情けないにも程がある…
2001年5月17日昼に起床、テンション極悪…
必死にナレーション原稿を書き上げ、お風呂に入っ
て前日の酒を抜く。二日酔いではないんだけど、
身体がだるいんですわ。30分程の入浴で、なんとか
スッキリしたのでADさんに電話。
「あの〜昨日なんだけど、記憶がところどころない
んですよ…失礼な発言とかしてないよね?」と恐る
恐る聞くと「え〜マジですか?」かなり酔っていた
ように見受けられたけど、全くそんなそぶりは感じ
られなかったそう。良かった…少しは常識的な部分
がキープされていたようだ。
ものすごい楽しい宴席だったらしいけど、かなりの
暴走っぷりではあったらしい。「福岡に骨を埋める
ので、お宅の会社で雇って下さい!」だの「東京に
一緒に帰ってくれるダンナを福岡で探したいんです
!」だの「編集マンの○○さんってSEX強そうです
よね?」だの、全く思ってもいないことをしゃべり
まくっていた、らしい。
とりあえず、作業部屋に行くと一緒に飲んでいた
編集マンがMA室にいた。一番逢いたくない相手に
いきなり逢ってしまって、大パニック!「昨日、
大丈夫でした?」と聞かれ、「お恥ずかしい話です
が、ところどころ記憶がないんですよ…」と言うと
「え〜!!!」と驚かれた。言わなきゃ良かった。
「だって‘大丈夫です、大丈夫です’」って言って
たじゃない!」と言われ、「実は大丈夫じゃなかっ
たんですよ」と答えると、横にいたミキサーさんに
「酔っ払いの常套句ですね」と苦笑された。恥ずか
しいよぉ…
で、編集マンが出ていって、「今も無線ってやって
らっしゃるんですか?」とミキサーさんに話掛けて
みた。ナレーターさんと3人でアマチュア無線の話題
で盛り上がり、「あっ、そうそうバーベキュー用の
コンロ持ってるんですよね?」と更に話題を広げて
みたら「あ〜コンロじゃなくて‘しちりん’ね。
焼き鳥やったり、いろいろ便利だよ〜」等とおしゃ
べりしたりして楽しかったです。「そんな話題で
昨日は盛り上がったの?」と言うので「そうですよ
〜」と答えると「記憶あるんじゃない!」と笑われ
た。「いえ、この話題は最初の頃に話したことだか
ら覚えてるんですよ」とちょっと反省。
カッコ悪いよな〜、オンナの酔っ払いって。それも
仕事用の人格というかイメージを作ってるから、
それを壊してしまったわけで、ある意味「素」の
自分を見られてしまったのが、物凄く恥ずかしい…
なんで、こうなのかな?飲んでる途中でろれつが
回ってないなって自覚症状があったのにも拘らず、
飲むペースを落とすとか、薄い酒に変えるとかも
しないで、芋焼酎ロックの連続はどういうこと?
自分で自分が情けないよ。
なんかテンション下がってしまったので、折角ミキ
サーさんとお話出来てもウキウキ感がないわ…
この酒好き体質、どうにかならないもんかしら?
必死にナレーション原稿を書き上げ、お風呂に入っ
て前日の酒を抜く。二日酔いではないんだけど、
身体がだるいんですわ。30分程の入浴で、なんとか
スッキリしたのでADさんに電話。
「あの〜昨日なんだけど、記憶がところどころない
んですよ…失礼な発言とかしてないよね?」と恐る
恐る聞くと「え〜マジですか?」かなり酔っていた
ように見受けられたけど、全くそんなそぶりは感じ
られなかったそう。良かった…少しは常識的な部分
がキープされていたようだ。
ものすごい楽しい宴席だったらしいけど、かなりの
暴走っぷりではあったらしい。「福岡に骨を埋める
ので、お宅の会社で雇って下さい!」だの「東京に
一緒に帰ってくれるダンナを福岡で探したいんです
!」だの「編集マンの○○さんってSEX強そうです
よね?」だの、全く思ってもいないことをしゃべり
まくっていた、らしい。
とりあえず、作業部屋に行くと一緒に飲んでいた
編集マンがMA室にいた。一番逢いたくない相手に
いきなり逢ってしまって、大パニック!「昨日、
大丈夫でした?」と聞かれ、「お恥ずかしい話です
が、ところどころ記憶がないんですよ…」と言うと
「え〜!!!」と驚かれた。言わなきゃ良かった。
「だって‘大丈夫です、大丈夫です’」って言って
たじゃない!」と言われ、「実は大丈夫じゃなかっ
たんですよ」と答えると、横にいたミキサーさんに
「酔っ払いの常套句ですね」と苦笑された。恥ずか
しいよぉ…
で、編集マンが出ていって、「今も無線ってやって
らっしゃるんですか?」とミキサーさんに話掛けて
みた。ナレーターさんと3人でアマチュア無線の話題
で盛り上がり、「あっ、そうそうバーベキュー用の
コンロ持ってるんですよね?」と更に話題を広げて
みたら「あ〜コンロじゃなくて‘しちりん’ね。
焼き鳥やったり、いろいろ便利だよ〜」等とおしゃ
べりしたりして楽しかったです。「そんな話題で
昨日は盛り上がったの?」と言うので「そうですよ
〜」と答えると「記憶あるんじゃない!」と笑われ
た。「いえ、この話題は最初の頃に話したことだか
ら覚えてるんですよ」とちょっと反省。
カッコ悪いよな〜、オンナの酔っ払いって。それも
仕事用の人格というかイメージを作ってるから、
それを壊してしまったわけで、ある意味「素」の
自分を見られてしまったのが、物凄く恥ずかしい…
なんで、こうなのかな?飲んでる途中でろれつが
回ってないなって自覚症状があったのにも拘らず、
飲むペースを落とすとか、薄い酒に変えるとかも
しないで、芋焼酎ロックの連続はどういうこと?
自分で自分が情けないよ。
なんかテンション下がってしまったので、折角ミキ
サーさんとお話出来てもウキウキ感がないわ…
この酒好き体質、どうにかならないもんかしら?
コメント