VIVA!デモンマス。

2001年11月10日
本日は閣下のご発生日であります。信者用語では
‘デモンマス’と申します。
おめでとうございます!同じ時代に生きられたこと
を感謝します。しかし、今日で10万39歳におなりに
なられたのですね…う〜ん、いつまでも着いていき
ます。閣下が閣下であり続けるうちは!

さて、今日は由美さんとめぐちゃんと三井グリーン
ランドに行きました。事前のリサーチと道端の案内
のお陰ですんなりと到着。由美さんと私は絶叫リベ
ンジも賭けてましたので、期待充分です!

ここはコースター系が充実していて、最初は「生ま
れて初めて乗るジェットコースターはこれ!」と
いうふれこみの『てんとう虫コースター』に乗車。
全く恐怖感を感じない、子供向けのコースターなん
ですが、体慣らしにはもってこいでしたね。

それから徐々にオトナな感じの乗り物に移行し、
この遊園地のシンボルという『GAO』にチャレン
ジしました。距離も長そうで、かなりビビりながら
恐る恐る出発。最初の落下は思ってた程、傾斜が
なく少し安心したのも束の間、由美さんがすごい事
になっていた。

メガネはズレる、ニット帽が顔に掛かるで、既に誰
か判別出来ない状態。これがツボにハマって笑い
続けていた為、全くコースすら覚えてないし、怖く
もなく、笑い泣きを続けていただけだった。下車の
時の泣いている私達を見たらさぞかし怖かったんだ
ろうと思うかもしれないけど、コースターじゃなく
由美さんが怖かったことは誰も気付かないだろう。

で、立ち乗りコースターや水の中に落下するコース
ター、ゴーカートにお化け屋敷などを堪能した。
なんか複雑な動きをする『ケイオス』という乗り物
の後に『スーパーバイキング』に乗ったら酔った。
グルグル周る系は弱いらしい…

観覧車でブレイクを取り、『ウルトラツイスター
メガトン』に乗った。これは直角に登って行って
そのまま落下し、グルグル回転して、今度は後ろ
向きでグルグル回転するやつで、落下に恐怖を感じ
たけど、そうでもなかった。ただ動きが乱暴なので
「初めてなんで優しくして下さい…」と艶っぽい
ことを思ったりしたけど。

そして『NIO』という吊り下げ式のコースターに
乗った。ブランコみたいな感じで足の踏ん張りが
利かないので怖そうだった。途中でハート型に回転
する箇所があって、ラブリーな感じだったので兄っ
ぽさを感じ、ずっと「兄のコースター」と呼んで
いた。
予想していた怖さはなかったけど、重力が掛かって
首や背中が痛かった。「痛い、痛い、痛い」って
絶叫しか出なかった。

閉園時間も近づき、最後に乗ったのは『GAO』
だった。由美さんにはメガネとニット帽を外して
もらい、ちゃんとこのコースターと向き合いたかっ
たのだ。しかし、とりたてて怖くもなく、由美さん
が大変な事になってた時の方が何倍も楽しかった。
っていうか由美さん、『GAO』潰しやん!

帰りにお土産のケーキを各々購入し、遊園地を後に
した。途中の直売所で梨を購入。三井グリーンラン
ドがある荒尾は梨が名産なのです。本来なら東京の
実家に送ってあげようって気が起きるのですが
現在家出中なので、自分と同居のADさんの分だけ
買いました。

福岡に戻り、一蘭でラーメンを食べ、空港に由美
さんを送り届けました。リフレッシュして、月曜日
からの仕事を頑張っておくれよ。

で、マンションの前で、これからのロングドライブ
の無事を祈りながら、めぐちゃんと別れた。めぐ
ちゃんとは12月の頭にまた逢えるんだよな〜。今度
は私の方が近づくんだけど…嬉しいなっ!
めぐちゃんは明日は仕事だそう。頑張っておくんな
まし!

私は帰宅後、ADさんの為に梨をむき、冷蔵庫で
冷してあげた。実は今日ロケがあって、遊園地を
優先したので、そのロケを彼女に任せたので後ろ
めたさがあったんでしょう。甘いよ、食ってくれ!

明日はゆっくりして、月曜日からの作業に備えます
よ。一杯リフレッシュ出来たので頑張れそうです。
遊園地ってピュアな心を呼び戻してくれるからいい
なぁ…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索