ミキサーさん三昧。

2001年12月27日
11時前に編集室に到着。今日はテロップ入れの日で
ございます。今回は同じ企画のもの2本なので
なかなかスムーズに作業が進みました。

昼過ぎに恒例のランチに出掛けた。ロッカールーム
を何気に覗いたら、ミキサーさんの室内履きが
あって、まだ出社されてない模様。休みってことは
ないよね?ちょっと不安になりながら、餃子が旨い
と評判の中華のお店に行きました。エビ入りチャー
ハンをオーダー。料理が運ばれてきて、ビックリ!
軽くお茶碗2杯半はあろうかというボリューム…
こりゃ完食は無理とみた。

皆で焼餃子や蒸餃子をつついたりしながら頑張って
みたけど、やっぱり3分の2を食べたところで挫折。
尚仲間のめぐちゃんのゴリラ体質があればな〜と
思った。

食後、編集室に戻り、作業再開。程なくして、扉
越しにミキサーさんの姿を発見。グレーのニットの
セーターの下にデニムのシャツを着てて、それを
さりげなく出してるところがカッコよかった。
なんかテンションがあがってきたので、更に作業
にも熱が入ったぜ。

夕方になって、お客さんが来てたみたいで、ロビー
で談笑するミキサーさんの姿をかなりの勢いで見て
ました。煙草を吸う姿にウットリしながら幸せな
気分になった。

20時前に夕食をオーダーし、作業をしているとミキ
サーさんが届いたことを知らせに部屋に来てくれて
ご挨拶。大部屋で食事をしていると、出前が届いて
音効さんとミキサーさんがオーダーしてたもので
私達と入れ替わりで大部屋でお食事されるので
ちょっと会話する機会が出来た。たわいのない話
なんだけど嬉しいなぁ。

23時前にはテロップ入れが終り、VHSテープにコピー
していると、ミキサーさんがやって来て、編集マン
と何やらPCの前で作業をしていた。なんだろ?と
思って見てみると、年賀状のレイアウトをしていて
お子さんの写真を使ってデザインされてた。微かに
ブルーになりながらも微笑ましく思った。

コピーの間に文字の間違いを発見し、直しをして
もらったりして24時過ぎに終了。今回はADさんの
ケアレスミスとかが多かったなぁ。ミキサーさん
三昧でテンションが良かったからいいけどさ、これ
で機嫌悪かったら、どうなってたでしょう?局の
番組のバイトやってて連日朝帰りだったらしくて
本業をおろそかになってるわけだからね。ミキサー
さんに感謝してもらいたいくらいだわ。

そのまま帰宅。これからナレーション原稿書きで
ございます。でも頑張れるわ!だって明日はミキ
サーさんとの作業ですもの!!

因みに今日は尚の誕生日です。37歳って…?!



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索