幸せ。
2002年2月15日11時に目覚ましが鳴り、止めてからまた寝た。次に
目が覚めたのが昼で、本格的に起き出し、ご飯を
食べ、ナレーション原稿の続きを書き始めた。最後
まで書き終えることが出来ずに明け方に果てたので
ございます。
書き終えてあった分もチェックしつつ、更に書き
進めていき、15時に終了。身支度して、17時過ぎに
家を出た。局近くの宝くじ売り場に行き、換金期限
が今日までだったスクラッチくじで当たった600円を
換金し、編集室へ向かった。時間的にちょっと余裕
があったので、ADさんに電話して編集室近くのCD
ショップの場所を聞き、そこへ立ち寄った。
今日は閣下のニューアルバムのリリース日です。
私はHMVを贔屓にしているので、今日は行けそうも
ないから明日にしようかと思ってたんだけど、衝動
を押えられなくて、別の店で買っちゃった…福岡に
しかないチェーン店なのにカードまで作っちゃっ
た。今日はスタンプが2倍の日だったんでね、つい…
かなりご機嫌で編集室に到着。今日はMA作業です。
ミキサーさんにご挨拶し「気を遣って頂いてすみま
せん、有り難く頂きます」と言われ「とんでもござ
いません…」と答えた。今日はバレンタインデー
なのでADさんに指示し、番組に携わってくれてる
男性全員にチョコを渡してもらったので、それの
お礼だった。悪魔教信者は表立ってバレンタインの
行事に乗っかることは出来ないので、すべてADさん
に任せたんだけど「番組から」って言って渡してた
らしいので、私にまでお礼を言ってくれたみたい。
皆さん、すごく喜んでくれて、ナレーターさんなん
か「これで家族に自慢が出来る!」とはしゃいで
いらした。所詮「義理」なんですけど、こうやって
「皆さんを大事に思ってますよ!」っていう制作側
からアピールをしとくっていうのも大事な事だと
思うので、宗教上は不本意ですが、やっておいて損
はない気がしました。
ナレーション録りが始まり、今日はオープニング
から躓き、前途多難…前からナレーターさんが苦手
な言葉だったんだけど、今回は企画上、何度も出て
くるんで、その度に何度もやり直した。
途中で局PからADさんに連絡が入り、ナレーション
原稿の中で直しを指示された箇所があった。こっち
は音効さんがSEを入れてくれることを想定して原稿
を書いてるから、直しを指示された箇所の意図が
全くわからず、ただ原稿を見てクレームを言ってる
浅はかさを感じたので「直しはしない。この状況を
説明して納得させて。」とADさんに指示し、ナレー
ション録りを続けた。正論を積み重ねて、局Pに
対抗するという技術を持ち合わせないとDとして
闘えないから、ADさんにとって勉強の場になったん
じゃないかな。とりあえず局Pは納得したらしい。
局Pは東京の制作会社でDをやってて、Uターンで
局に入った人なので、プライドがあるみたいなの。
なにかと演出論を押しつけてくるけど、時代遅れと
いうかトンチンカンなんだよね。まあ私がやってる
番組は○本への外注番組みたいなもんだから、遠慮
してるみたいだけど、局がやってる番組のスタッフ
への指示は半端じゃないからね。よく皆は従ってる
と思うよ。
そんな邪魔が入ったので、私の集中力は薄れ、なか
なかOKを出し難い状況になり、更に悪い方向へ向か
った。いつもより半分位のナレーションの量なのに
いつもと同じ位の時間が掛かりました。ミキサー
さんに「今、ちゃんと言えてました?」と何度も
確認しましたからね。普段はこんな弱気は一切出さ
ないのに。
なんとかナレーション録りを終え、夕食タイム。
今日もミキサーさんの隣りで『ミリオネア』のみの
にツッコミを入れながら、楽しくおしゃべりしつつ
満腹になりました。今日は鶏の辛し炒め定食を頂き
ました。
食後にMIX作業に入りました。特に気になる点もなく
順調に作業をして頂き、VHSテープにコピーしてもら
い、MA室を後にしました。音効さんが来週末に誕生
日なので「また歳くっちゃいますね…」と言うと
「もういくつなのか忘れてるね」って答えてた。
確かにもう歳は忘れ掛かってるっていうか忘れたい
っすな。
靴を履いているとミキサーさんから改めてチョコの
お礼を言われたので「来月、楽しみにしてます!」
と返事しといた。昨年も皆にチョコあげたけど何も
返ってこなかったから、今年はプレッシャーを掛け
てみました。まあ今までの経験上、既婚者は奥さん
がホワイトデーのお返しを用意してくれるので更に
凹みそうだけどね…
とりあえず終った〜!今週も実に頑張った〜!!
閣下のアルバムも前作よりかなり好きな感じね。
今日の私を取り巻く全てのことが気持ちいい。
毎日がこんなに気持ちいい日だと幸せなのにね…
目が覚めたのが昼で、本格的に起き出し、ご飯を
食べ、ナレーション原稿の続きを書き始めた。最後
まで書き終えることが出来ずに明け方に果てたので
ございます。
書き終えてあった分もチェックしつつ、更に書き
進めていき、15時に終了。身支度して、17時過ぎに
家を出た。局近くの宝くじ売り場に行き、換金期限
が今日までだったスクラッチくじで当たった600円を
換金し、編集室へ向かった。時間的にちょっと余裕
があったので、ADさんに電話して編集室近くのCD
ショップの場所を聞き、そこへ立ち寄った。
今日は閣下のニューアルバムのリリース日です。
私はHMVを贔屓にしているので、今日は行けそうも
ないから明日にしようかと思ってたんだけど、衝動
を押えられなくて、別の店で買っちゃった…福岡に
しかないチェーン店なのにカードまで作っちゃっ
た。今日はスタンプが2倍の日だったんでね、つい…
かなりご機嫌で編集室に到着。今日はMA作業です。
ミキサーさんにご挨拶し「気を遣って頂いてすみま
せん、有り難く頂きます」と言われ「とんでもござ
いません…」と答えた。今日はバレンタインデー
なのでADさんに指示し、番組に携わってくれてる
男性全員にチョコを渡してもらったので、それの
お礼だった。悪魔教信者は表立ってバレンタインの
行事に乗っかることは出来ないので、すべてADさん
に任せたんだけど「番組から」って言って渡してた
らしいので、私にまでお礼を言ってくれたみたい。
皆さん、すごく喜んでくれて、ナレーターさんなん
か「これで家族に自慢が出来る!」とはしゃいで
いらした。所詮「義理」なんですけど、こうやって
「皆さんを大事に思ってますよ!」っていう制作側
からアピールをしとくっていうのも大事な事だと
思うので、宗教上は不本意ですが、やっておいて損
はない気がしました。
ナレーション録りが始まり、今日はオープニング
から躓き、前途多難…前からナレーターさんが苦手
な言葉だったんだけど、今回は企画上、何度も出て
くるんで、その度に何度もやり直した。
途中で局PからADさんに連絡が入り、ナレーション
原稿の中で直しを指示された箇所があった。こっち
は音効さんがSEを入れてくれることを想定して原稿
を書いてるから、直しを指示された箇所の意図が
全くわからず、ただ原稿を見てクレームを言ってる
浅はかさを感じたので「直しはしない。この状況を
説明して納得させて。」とADさんに指示し、ナレー
ション録りを続けた。正論を積み重ねて、局Pに
対抗するという技術を持ち合わせないとDとして
闘えないから、ADさんにとって勉強の場になったん
じゃないかな。とりあえず局Pは納得したらしい。
局Pは東京の制作会社でDをやってて、Uターンで
局に入った人なので、プライドがあるみたいなの。
なにかと演出論を押しつけてくるけど、時代遅れと
いうかトンチンカンなんだよね。まあ私がやってる
番組は○本への外注番組みたいなもんだから、遠慮
してるみたいだけど、局がやってる番組のスタッフ
への指示は半端じゃないからね。よく皆は従ってる
と思うよ。
そんな邪魔が入ったので、私の集中力は薄れ、なか
なかOKを出し難い状況になり、更に悪い方向へ向か
った。いつもより半分位のナレーションの量なのに
いつもと同じ位の時間が掛かりました。ミキサー
さんに「今、ちゃんと言えてました?」と何度も
確認しましたからね。普段はこんな弱気は一切出さ
ないのに。
なんとかナレーション録りを終え、夕食タイム。
今日もミキサーさんの隣りで『ミリオネア』のみの
にツッコミを入れながら、楽しくおしゃべりしつつ
満腹になりました。今日は鶏の辛し炒め定食を頂き
ました。
食後にMIX作業に入りました。特に気になる点もなく
順調に作業をして頂き、VHSテープにコピーしてもら
い、MA室を後にしました。音効さんが来週末に誕生
日なので「また歳くっちゃいますね…」と言うと
「もういくつなのか忘れてるね」って答えてた。
確かにもう歳は忘れ掛かってるっていうか忘れたい
っすな。
靴を履いているとミキサーさんから改めてチョコの
お礼を言われたので「来月、楽しみにしてます!」
と返事しといた。昨年も皆にチョコあげたけど何も
返ってこなかったから、今年はプレッシャーを掛け
てみました。まあ今までの経験上、既婚者は奥さん
がホワイトデーのお返しを用意してくれるので更に
凹みそうだけどね…
とりあえず終った〜!今週も実に頑張った〜!!
閣下のアルバムも前作よりかなり好きな感じね。
今日の私を取り巻く全てのことが気持ちいい。
毎日がこんなに気持ちいい日だと幸せなのにね…
コメント