事態は急展開!
2002年8月16日昼過ぎに起床。発芽玄米入りご飯に納豆、インスタ
ントの具沢山のお味噌汁にもずくと味付けのりと
いう朝食(昼食か?)を摂った。実にヘルシーです
ね、今日も。もちろん午後ティーストレートを牛乳
で割って飲みました。
まったりと過ごし、19時過ぎに局へ。機材を持って
路上ライブの会場に向い、セッティングを始めた。
定時を少し過ぎてライブがスタート。1組目はお気に
の高校生で、遠めから「カワイイな〜」なんて思い
ながら見てた。いちおうこのライブも9月一杯で
終わりにし、4組いるミュージシャンの中から1組
だけ残し、残りの3組は番組から卒業ということに
なる。現状、お気にの高校生が残る可能性は低い
ので、彼と逢える日が残り少ないと思うとなんだか
一抹の寂しさを覚えたりするものだ。
2組目のミュージシャンの演奏を見ていると下請け
会社のPがやって来た。まずは今後の収録スケジュー
ルを聞くと、レオさまことレナード衛藤さんのライ
ブが収録とかぶりそうな気がしてた日が収録日では
なくなってて「ラッキー!」と思った。早速チケッ
トを押えなくては!
そして次にされたのが「今住んでるマンションが
10月で2年になるので更新時期なんですけど、今後
どうしたいですか?」という話だった。予想外の話
だったので、ちょっとビックリしたけど、即答で
「帰れるものなら帰りたいです」と言った。「後任
はどうするんですか?」と聞くと「マンションの
契約を継続しないのなら、福岡で編集作業をする
限りは東京から通いでディレクターを送る事は出来
ないので、福岡在住のディレクターを見付けるしか
ないですね…」と言われた。なら最初からそうしろ
よ!百歩譲っても、番組スタートから1年位でその
方法を取るべきだったんじゃないかな…
とりあえず私の意向を週明けに○本に伝えて、結論
を出してもらう事になった。同じ事をADさんにも
確認したようで、彼女も「帰りたい」と返事した
らしい。というわけで、上手くすれば9月一杯でこの
福岡生活から脱出出来るかも知れません!わ〜い
やった〜!!あと2回収録をやって、あと2回作業を
したらストレスだらけの現状から脱却出来るのさ。
その他、細かい打合せを済ませ、ライブも終了。
撤収しているとお気にの高校生がやって来たので
「免許取れた?」と聞くと「まだ…」と答えてくれ
た。お別れする前に是非とも免許の写真を見せて
欲しいものだ。帰り際にミュージシャン達が口々に
「日曜日は○○さん(私のこと)も来るんです
か?」と聞かれ、例のチャリティー番組でのライブ
のことを言ってて、ホントは行く気がなかったん
だけど、さすがにそうは答えられなくて「本番には
行くよ!」と答えると皆が喜んでくれたので、少し
後ろめたかった。
ミュージシャン達と別れ、局に戻った。そしてAD
さんと今後の作業予定について打合せをした。話し
ているうちにふと気付いた。10月のオンエアの為の
収録日まで1ヶ月を切っている事を…本当に後任は
見付かるのだろうか?私は下請け会社のPに「12月
一杯までは余裕をみてもいいかと思ってたんです
よ」と軽く言ってみたけど、マンションの契約継続
はせずに、3ヶ月はウィークリーマンションみたいな
所に引越し、その間に後任探しをするのでは?と
いう予想と、なし崩し的に契約継続をして福岡幽閉
をされ続けるという予想がADさんとの話の中で立っ
た。ぬか喜びになる可能性もあるので、9月一杯で
帰れる説は、まだ信用しないでおこう。
それにしても今まで2度「番組を降りたい」と直訴
して無視されたのに「どうします?」と逆にお伺い
を立てられたのが‘マンションの契約継続の件’
だとは予想もつかなかったです。ADさんとも「こん
な理由で帰れるかも知れないなんて、どないなっと
んねん!」と怒り心頭でした。でも帰れるに越した
事はないので、なんとか後任が決まって帰れる事を
願っております。
で、24時過ぎに帰宅。既に心は帰る気満々で、10月
は仕事をせずに海外旅行でもして、12月までは単発
モノの仕事を細々として、来年から本格的にレギュ
ラーをやろうかなって感じで予定を立ててみまし
た。海外はどこに行きましょう?ベトナムにも行き
たいし、イルハンの勇姿を観にトルコにも行きたい
し、バリ島とかビンタン島とか島関係にも行きたい
し、言葉を覚えている間に韓国にも行っておきたい
しな…う〜ん悩む。
この悩み事が無駄にならないようになりますよう
週明けの結果を待つのであります。3対7で帰りたい
気持ちの方が強いんだな。3のほとんどはミキサー
さん絡みですけどね…(苦笑)さて、どうなります
やら?
ントの具沢山のお味噌汁にもずくと味付けのりと
いう朝食(昼食か?)を摂った。実にヘルシーです
ね、今日も。もちろん午後ティーストレートを牛乳
で割って飲みました。
まったりと過ごし、19時過ぎに局へ。機材を持って
路上ライブの会場に向い、セッティングを始めた。
定時を少し過ぎてライブがスタート。1組目はお気に
の高校生で、遠めから「カワイイな〜」なんて思い
ながら見てた。いちおうこのライブも9月一杯で
終わりにし、4組いるミュージシャンの中から1組
だけ残し、残りの3組は番組から卒業ということに
なる。現状、お気にの高校生が残る可能性は低い
ので、彼と逢える日が残り少ないと思うとなんだか
一抹の寂しさを覚えたりするものだ。
2組目のミュージシャンの演奏を見ていると下請け
会社のPがやって来た。まずは今後の収録スケジュー
ルを聞くと、レオさまことレナード衛藤さんのライ
ブが収録とかぶりそうな気がしてた日が収録日では
なくなってて「ラッキー!」と思った。早速チケッ
トを押えなくては!
そして次にされたのが「今住んでるマンションが
10月で2年になるので更新時期なんですけど、今後
どうしたいですか?」という話だった。予想外の話
だったので、ちょっとビックリしたけど、即答で
「帰れるものなら帰りたいです」と言った。「後任
はどうするんですか?」と聞くと「マンションの
契約を継続しないのなら、福岡で編集作業をする
限りは東京から通いでディレクターを送る事は出来
ないので、福岡在住のディレクターを見付けるしか
ないですね…」と言われた。なら最初からそうしろ
よ!百歩譲っても、番組スタートから1年位でその
方法を取るべきだったんじゃないかな…
とりあえず私の意向を週明けに○本に伝えて、結論
を出してもらう事になった。同じ事をADさんにも
確認したようで、彼女も「帰りたい」と返事した
らしい。というわけで、上手くすれば9月一杯でこの
福岡生活から脱出出来るかも知れません!わ〜い
やった〜!!あと2回収録をやって、あと2回作業を
したらストレスだらけの現状から脱却出来るのさ。
その他、細かい打合せを済ませ、ライブも終了。
撤収しているとお気にの高校生がやって来たので
「免許取れた?」と聞くと「まだ…」と答えてくれ
た。お別れする前に是非とも免許の写真を見せて
欲しいものだ。帰り際にミュージシャン達が口々に
「日曜日は○○さん(私のこと)も来るんです
か?」と聞かれ、例のチャリティー番組でのライブ
のことを言ってて、ホントは行く気がなかったん
だけど、さすがにそうは答えられなくて「本番には
行くよ!」と答えると皆が喜んでくれたので、少し
後ろめたかった。
ミュージシャン達と別れ、局に戻った。そしてAD
さんと今後の作業予定について打合せをした。話し
ているうちにふと気付いた。10月のオンエアの為の
収録日まで1ヶ月を切っている事を…本当に後任は
見付かるのだろうか?私は下請け会社のPに「12月
一杯までは余裕をみてもいいかと思ってたんです
よ」と軽く言ってみたけど、マンションの契約継続
はせずに、3ヶ月はウィークリーマンションみたいな
所に引越し、その間に後任探しをするのでは?と
いう予想と、なし崩し的に契約継続をして福岡幽閉
をされ続けるという予想がADさんとの話の中で立っ
た。ぬか喜びになる可能性もあるので、9月一杯で
帰れる説は、まだ信用しないでおこう。
それにしても今まで2度「番組を降りたい」と直訴
して無視されたのに「どうします?」と逆にお伺い
を立てられたのが‘マンションの契約継続の件’
だとは予想もつかなかったです。ADさんとも「こん
な理由で帰れるかも知れないなんて、どないなっと
んねん!」と怒り心頭でした。でも帰れるに越した
事はないので、なんとか後任が決まって帰れる事を
願っております。
で、24時過ぎに帰宅。既に心は帰る気満々で、10月
は仕事をせずに海外旅行でもして、12月までは単発
モノの仕事を細々として、来年から本格的にレギュ
ラーをやろうかなって感じで予定を立ててみまし
た。海外はどこに行きましょう?ベトナムにも行き
たいし、イルハンの勇姿を観にトルコにも行きたい
し、バリ島とかビンタン島とか島関係にも行きたい
し、言葉を覚えている間に韓国にも行っておきたい
しな…う〜ん悩む。
この悩み事が無駄にならないようになりますよう
週明けの結果を待つのであります。3対7で帰りたい
気持ちの方が強いんだな。3のほとんどはミキサー
さん絡みですけどね…(苦笑)さて、どうなります
やら?
コメント