気持ち悪い客。
2003年3月15日今日はface to aceのライブを観に渋公に行っ
た。face to aceは元・聖飢魔?のギタリスト
であるエース清水氏のユニットです。今回の
チケットのF.C.優先予約を申し込んだ理由は
会場が渋公だったからという単純な理由でし
た。渋公なんて何年足を踏み入れてないんだろ
う…トライセラのライブ以来?って何時だ、
それ!?
まずface to aceのCDを持ってないのね…あっ!
山野楽器のインストアイベントの時に仲魔の
ちゅんたろーさんにシングルを買っといてもら
ってたっけ。でも封開けてないわ。だから曲は
ほとんど知りません。そんな私に送られてきた
チケットは1階2列目の真ん中。誰と行くつもり
でもなくとりあえず2枚獲ってて、誘った直江嬢
もゆきさんも都合がつかなくて、結局1枚はネッ
トに載せて売れました。どうやらF.C.優先は
ピンキリらしくて、2階席とかを送られてる信者
さんもいらっしゃったそう。こんなヤル気の
ない私で申し訳ない…
とりあえず座席に着くと目の前にマイクスタン
ドがあった。どセンターやんけ!渋公のステー
ジは低いのでマジで近い。こんなところでチケ
運を使ってる場合じゃないぞとかなり後悔。
エース氏のことはRX(元・聖飢魔?のドラムス
&ベース+サポートキーボーディストのユニッ
ト)よりは好きだけど、やはり私は閣下宗なん
でね…
で、ライブスタート。いきなり渋公独特の歓迎
を受けた気がした。そうそう、これこれ!渋公
の前の方の席って客のノリに合わせて床が揺れ
るんだよね。自分の気持ちはノッてなくても
強制的に身体が揺れるから段々と気持ちが高揚
してくるの。あ〜懐かしい!やっぱり渋公は
いいな〜と実感。古いし座席も狭いけど、沢山
楽しいライブを観て来たから、私にとっては
永遠にステキな空間だわ。数々のライブを体感
してきた私なんで、曲を知らないからってボ〜
っと突っ立ってる観客でいるわけにもいられず
探り探りでなんとかリズムに合わせてノッて
みた。
約1年前にAXの2階席で観たのが初めてのface
to aceのライブで、その時にギターを持たずに
歌うエース氏の姿がどうもチョー・ヨンピルに
見えて愕然とした覚えがある。腕を横に広げて
「僕の胸に飛び込んでおいで」的な仕草に全く
ロックを感じず、ザ・歌謡曲=チョー・ヨン
ピルという図式を生んだ。聖飢魔?のミサでは
あんなにも荒々しくギターを奏でてたのに、
今にも♪釜山港に帰れを歌ってもおかしくない
状況だった。
とても心配していたヨンピル状況だったけど、
今日のエース氏はステキだった。近いからアラ
が見えるに違いないと思っていたけど、逆に
近過ぎてアラがぼやけたって感じかな。ギター
を奏でる姿は、もう何年も前から見てるから
安心感があって細かな指の動きなどを眺めつつ
「やっぱりギター上手いよな…」と感心した。
つのだ☆ひろバンドに居た位の実績があるもの
ね…無条件にギターの似合う人だって思いまし
た。
ギターなしの歌唱スタイルも、今日はヨンピル
に見えなかった。時々「エッ!?」って思うポー
ズもあったけど今日は許すよ。何度か衣装替え
もあって、あんまり意味を感じなかったけど
一緒にやってたボーカルの人の方がむやみな
衣装替えを繰り返してたから、やってみたかっ
たのかな?と思って許しましょう。エース氏は
ツアーの移動の時もスーツ派なので、衣装も
ラフなのがないのが素晴らしい。だから余計に
スーツ→スーツという衣装替えの意味がないん
だけど…(毒)
精一杯不慣れなステージを堪能しようとしてる
私の集中力を欠くのが隣りの席の二人組。相当
なエース宗らしい。まず声がデカイ。たぶん
本人まで2メートル位の距離なんで「エースぅぅ
ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」と長く叫ばなくても
聞こえると思うよ。っつうか隣りの私は鼓膜が
破れそうでした。当然、私語もデカイ。エース
氏のおもしろMCを聞きたいのに邪魔でした。
聞けよ、話をよ!
それから兄や尚のライブでも見掛けるけど、曲
を聴きながら自分の世界に浸って勝手に振り
付けをするのね。両手を前に伸ばして「ちょう
だい」ポーズとか、胸の前でガッツポーズみた
いなのとか、指でピストルを真似てエース氏を
指したりとか、とにかく気持ち悪いの。同じ
気持ち悪いのだったら♪ロードを手話でやって
もらった方がまだいいよ。あれってどういう
心理なんだろう。
あと渋公みたいな狭い座席もそうだし、ライブ
ハウスとかもそうだと思うけど、横揺れでノル
のはどうだろう?確かに横揺れは人間の摂理に
合ってると思うけど、過剰に揺れれば絶対に
隣りの人に接触するよね。私は隣りの人と触れ
たりするのが大嫌いなので、どんなにノッてて
も自分のテリトリーをはみ出さない努力をして
ます。だから当然ノル方向は上下ですわ、立て
ノリっていうやつですか。ライブの後は首の
頚椎痛い、痛い…
ライブハウスは仕方ないとしても、座席のある
ライブはその1席分のエリアを買ってると私は
思ってるので侵して欲しくないな、マジで。
「今日は皆で盛り上がっていきましょう!」と
演者さんが言ったからって勘違いして隣りの席
の人もそう思っていると思ったら大間違い!
1対1の妄想デートと思ってる人もいるのです。
MCの一字一句、演奏される1曲1曲を自分の為
だけに発信されてると思うことで、そのライブ
の時間を買ってると勘違いしてる人もいます、
って私だけど…(苦笑)
なんか夢中になったから周囲が見れなくなるっ
ていうのが納得いかないのね。オマエだけが
良ければいいのか!私だって私さえ良ければ
いいって感情はあるけど、それが周囲の人が
不快に思うことになったら違うでしょ?って。
どうしても私のこういう気持ちを踏みにじる
ヤツには3倍返しの不快感をお見舞いします
よ。まあ今日は本命じゃないので我慢しました
けどね。
まあ、そんなこんなで軽い苛立ちを感じつつも
ライブはそこそこ楽しめました。メンバー紹介
でドラムスの人が浅香唯のダンナだってわかっ
てビックリ。ベースの子が運動出来ない永井大
くんっぽくて可愛かった。ギターもよく見たら
カワイイ感じ。SAXの人を無条件に「いい人」
って思うのは尚のトラウマか!?とにかく仲の
良さそうなツアーメンバーの雰囲気が伝わって
きました。エース氏もRXも、そして閣下も新し
い形態で進化し始めてるのを目の当たりにして
聖飢魔?への執着は薄くなってきてるかな。
あとはルーク氏の新ユニット・CANTAのステージ
を観たら、より安堵感も増すでしょう。5月3日
の野音のイベントが楽しみざます。
終演後、ちゅんたろーさんと悟子ちゃんとかず
ちゃん先輩の座席に行き、ご挨拶。エース宗の
悟子ちゃんに「今日はヨンピルじゃなくてステ
キだったよ〜!」と報告すると笑ってくれた。
ちゅんたろーさんに兄の野音ライブのイベンタ
ー優先予約の当選分の代金をお渡しし、会場前
で別れた。もうちょっとお話したかったけど
そのまま愛車をぶっ飛ばして帰宅。車内では
何故か尚のCDを爆音で聴いていた。最後まで
ヤル気のないファンでごめんね、エース氏…
ということで尚仲間さんに業務連絡。
兄の野音ライブのチケットが私の分を除き、2枚
余裕がございます。CD購入申し込みでハズレた
場合は連絡してね。相談に乗るよ〜!っつうか
その日ってレオさまの浅草公会堂ライブだった
のよね。セッチー並みのダブルブッキング!!
さあ私はどっちのライブに行くのでしょうか!?
た。face to aceは元・聖飢魔?のギタリスト
であるエース清水氏のユニットです。今回の
チケットのF.C.優先予約を申し込んだ理由は
会場が渋公だったからという単純な理由でし
た。渋公なんて何年足を踏み入れてないんだろ
う…トライセラのライブ以来?って何時だ、
それ!?
まずface to aceのCDを持ってないのね…あっ!
山野楽器のインストアイベントの時に仲魔の
ちゅんたろーさんにシングルを買っといてもら
ってたっけ。でも封開けてないわ。だから曲は
ほとんど知りません。そんな私に送られてきた
チケットは1階2列目の真ん中。誰と行くつもり
でもなくとりあえず2枚獲ってて、誘った直江嬢
もゆきさんも都合がつかなくて、結局1枚はネッ
トに載せて売れました。どうやらF.C.優先は
ピンキリらしくて、2階席とかを送られてる信者
さんもいらっしゃったそう。こんなヤル気の
ない私で申し訳ない…
とりあえず座席に着くと目の前にマイクスタン
ドがあった。どセンターやんけ!渋公のステー
ジは低いのでマジで近い。こんなところでチケ
運を使ってる場合じゃないぞとかなり後悔。
エース氏のことはRX(元・聖飢魔?のドラムス
&ベース+サポートキーボーディストのユニッ
ト)よりは好きだけど、やはり私は閣下宗なん
でね…
で、ライブスタート。いきなり渋公独特の歓迎
を受けた気がした。そうそう、これこれ!渋公
の前の方の席って客のノリに合わせて床が揺れ
るんだよね。自分の気持ちはノッてなくても
強制的に身体が揺れるから段々と気持ちが高揚
してくるの。あ〜懐かしい!やっぱり渋公は
いいな〜と実感。古いし座席も狭いけど、沢山
楽しいライブを観て来たから、私にとっては
永遠にステキな空間だわ。数々のライブを体感
してきた私なんで、曲を知らないからってボ〜
っと突っ立ってる観客でいるわけにもいられず
探り探りでなんとかリズムに合わせてノッて
みた。
約1年前にAXの2階席で観たのが初めてのface
to aceのライブで、その時にギターを持たずに
歌うエース氏の姿がどうもチョー・ヨンピルに
見えて愕然とした覚えがある。腕を横に広げて
「僕の胸に飛び込んでおいで」的な仕草に全く
ロックを感じず、ザ・歌謡曲=チョー・ヨン
ピルという図式を生んだ。聖飢魔?のミサでは
あんなにも荒々しくギターを奏でてたのに、
今にも♪釜山港に帰れを歌ってもおかしくない
状況だった。
とても心配していたヨンピル状況だったけど、
今日のエース氏はステキだった。近いからアラ
が見えるに違いないと思っていたけど、逆に
近過ぎてアラがぼやけたって感じかな。ギター
を奏でる姿は、もう何年も前から見てるから
安心感があって細かな指の動きなどを眺めつつ
「やっぱりギター上手いよな…」と感心した。
つのだ☆ひろバンドに居た位の実績があるもの
ね…無条件にギターの似合う人だって思いまし
た。
ギターなしの歌唱スタイルも、今日はヨンピル
に見えなかった。時々「エッ!?」って思うポー
ズもあったけど今日は許すよ。何度か衣装替え
もあって、あんまり意味を感じなかったけど
一緒にやってたボーカルの人の方がむやみな
衣装替えを繰り返してたから、やってみたかっ
たのかな?と思って許しましょう。エース氏は
ツアーの移動の時もスーツ派なので、衣装も
ラフなのがないのが素晴らしい。だから余計に
スーツ→スーツという衣装替えの意味がないん
だけど…(毒)
精一杯不慣れなステージを堪能しようとしてる
私の集中力を欠くのが隣りの席の二人組。相当
なエース宗らしい。まず声がデカイ。たぶん
本人まで2メートル位の距離なんで「エースぅぅ
ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!」と長く叫ばなくても
聞こえると思うよ。っつうか隣りの私は鼓膜が
破れそうでした。当然、私語もデカイ。エース
氏のおもしろMCを聞きたいのに邪魔でした。
聞けよ、話をよ!
それから兄や尚のライブでも見掛けるけど、曲
を聴きながら自分の世界に浸って勝手に振り
付けをするのね。両手を前に伸ばして「ちょう
だい」ポーズとか、胸の前でガッツポーズみた
いなのとか、指でピストルを真似てエース氏を
指したりとか、とにかく気持ち悪いの。同じ
気持ち悪いのだったら♪ロードを手話でやって
もらった方がまだいいよ。あれってどういう
心理なんだろう。
あと渋公みたいな狭い座席もそうだし、ライブ
ハウスとかもそうだと思うけど、横揺れでノル
のはどうだろう?確かに横揺れは人間の摂理に
合ってると思うけど、過剰に揺れれば絶対に
隣りの人に接触するよね。私は隣りの人と触れ
たりするのが大嫌いなので、どんなにノッてて
も自分のテリトリーをはみ出さない努力をして
ます。だから当然ノル方向は上下ですわ、立て
ノリっていうやつですか。ライブの後は首の
頚椎痛い、痛い…
ライブハウスは仕方ないとしても、座席のある
ライブはその1席分のエリアを買ってると私は
思ってるので侵して欲しくないな、マジで。
「今日は皆で盛り上がっていきましょう!」と
演者さんが言ったからって勘違いして隣りの席
の人もそう思っていると思ったら大間違い!
1対1の妄想デートと思ってる人もいるのです。
MCの一字一句、演奏される1曲1曲を自分の為
だけに発信されてると思うことで、そのライブ
の時間を買ってると勘違いしてる人もいます、
って私だけど…(苦笑)
なんか夢中になったから周囲が見れなくなるっ
ていうのが納得いかないのね。オマエだけが
良ければいいのか!私だって私さえ良ければ
いいって感情はあるけど、それが周囲の人が
不快に思うことになったら違うでしょ?って。
どうしても私のこういう気持ちを踏みにじる
ヤツには3倍返しの不快感をお見舞いします
よ。まあ今日は本命じゃないので我慢しました
けどね。
まあ、そんなこんなで軽い苛立ちを感じつつも
ライブはそこそこ楽しめました。メンバー紹介
でドラムスの人が浅香唯のダンナだってわかっ
てビックリ。ベースの子が運動出来ない永井大
くんっぽくて可愛かった。ギターもよく見たら
カワイイ感じ。SAXの人を無条件に「いい人」
って思うのは尚のトラウマか!?とにかく仲の
良さそうなツアーメンバーの雰囲気が伝わって
きました。エース氏もRXも、そして閣下も新し
い形態で進化し始めてるのを目の当たりにして
聖飢魔?への執着は薄くなってきてるかな。
あとはルーク氏の新ユニット・CANTAのステージ
を観たら、より安堵感も増すでしょう。5月3日
の野音のイベントが楽しみざます。
終演後、ちゅんたろーさんと悟子ちゃんとかず
ちゃん先輩の座席に行き、ご挨拶。エース宗の
悟子ちゃんに「今日はヨンピルじゃなくてステ
キだったよ〜!」と報告すると笑ってくれた。
ちゅんたろーさんに兄の野音ライブのイベンタ
ー優先予約の当選分の代金をお渡しし、会場前
で別れた。もうちょっとお話したかったけど
そのまま愛車をぶっ飛ばして帰宅。車内では
何故か尚のCDを爆音で聴いていた。最後まで
ヤル気のないファンでごめんね、エース氏…
ということで尚仲間さんに業務連絡。
兄の野音ライブのチケットが私の分を除き、2枚
余裕がございます。CD購入申し込みでハズレた
場合は連絡してね。相談に乗るよ〜!っつうか
その日ってレオさまの浅草公会堂ライブだった
のよね。セッチー並みのダブルブッキング!!
さあ私はどっちのライブに行くのでしょうか!?
コメント