ホテルをチェックアウトし、名古屋駅構内でちゅんたろーさんと
合流して、名古屋港駅に移動。そのまま駅近くのイタリア村に
行きました。あいにくの雨で、本来ならゴンドラや馬車に乗った
り、オープンテラスで食事が出来たりするステキなスポットみた
いなんだけど半減しちゃいましたね。でもイタリア直輸入のお店
ばかりなので洋服とか雑貨とかバッグや靴とかがオシャレで見て
るだけでも充分楽しめました。ワインを飲みながらパスタランチ
などを食し、イタリアーナの気分を満喫。しかしここは名古屋…
シュールだぜ。

金山に移動し茶をしばいていると日帰りチームの悟子ちゃんが
合流。店を変えて更に茶をしばこうと移動するとゼノンとジェイ
ルの扮装をした信者さんが普通に食事している風景に遭遇。面白
いな〜、なんだこの空間は!?遅ればせながら今日は聖飢魔?復活
ミサの名古屋公演を観るのです。

開演時間が迫ってきたので会場に移動するとゆきさんとも合流し
会場入り。今日は一人で観るので軽く緊張感もありつつ、いざ
開演。今日の前説はジェイルでした。初めての前説だそうで三河
弁まで披露してたから相当丸くなったのね、ジェイルったら。
「バラードは一緒に歌うな」的な注意をしてくれたのは有り難か
ったわ。こっちは閣下宗だからバラードで安心してメロさせろっ
ちゅう話ですからね。有難う、ジェイル…

前回の札幌ミサから1週間空いたので老体にムチ打ってる構成員の
皆様は、それはそれは回復なされている御様子で飛ばしておられ
ました。閣下も声がよく伸びてて聴きやすかったです。やっぱり
高音が裏返ったり、伸びが悪かったりすると若干醒める瞬間が
あるんで、出来れば閣下には完璧でいて欲しいのです。トークで
スキのあるような話をするのは大好物なんだけど、歌だけは流石
と思わせ続けて欲しいんだな。閣下の歌声は私にとっての最高の
癒しなんだものっ!

1週間空いてしまった為に構成員紹介の段取りを完全に忘れてMCを
している閣下の姿は可愛かったっすよ。紅玉の下りのパートを
終えてジェイルを紹介してる時にたぶん気付いたんだろうな…
どうやって収拾するのか内心ドキドキでした。やっぱりここまで
の5本を全部観てるからならではの楽しみですぞ。

札幌辺りからジェイルの社会派MCコーナーが始まり、虫取りに
行った時の虫の小ささの話から地球温暖化問題に発展し、本日は
水道水の過剰な消毒の話からにウォシュレットの普及が大腸ガン
の原因になってるのでは?というテーマになってて、構成員の…
というかジェイルが日々感じている事柄のレベルの高さを改めて
知らさせた気がしました。でもやっぱりオチがつくのが聖飢魔?
らしくて、ゼノンがウォシュレットが出始めた時に「排泄して
ウォシュレットに肛門を刺激されるとまた排泄したくなってキリ
がない」ってことを言ってたよね?という話からどう肛門を締め
たらいいかって「肛門」「肛門」を連発してたのには笑ったな。
水道水の過剰な消毒に問題があるって話だけなのにね…

そんなほのぼのとしながらも一考させられるMCからルークのカワ
イさ満載MCに流れました。恒例の‘シャキシャキ’と腰振りを
させるのには賛同出来なかったのですが、言葉のチョイスとか間
の取り方とかキャラが若干確立してないところとか日増しにルー
クのカワイイポイントが増していくのに安心感を抱くのは私だけ
でしょうか!?元々ルークはカワイコちゃんキャラだったものね。
CANTAでもカワイイポイントはあるらしいんだけど、集ひの印象が
キツ過ぎて引いたものな…今のルークはマジで完璧です!

汗を掻いても顔をタオルで拭えない事情があるもんで、閣下は
軽くアゴ上げて顔を下に振ることによって汗を飛ばすんだけど
そのアゴを上げた時にしみじみと「しゃくれてるなあ…」と冷静
に見てニヤニヤしちゃうのね。普段の生活ではしゃくれに興味は
持てないから、なんでこんなにしゃくれにテンションを上げさせ
られるのか?これも閣下のパワーなのかしら!?と思うと自分の
屈折具合にビックリするよね。

1回目のアンコールで閣下が逆立ちして歌うシーンがあって、その
直前に戸田とか中野では念入りにストレッチしてて「げぇ〜ちょ
っと引くんだけど…」と思ったもんだったけど、札幌辺りからは
ストレッチもせず装着物を淡々と外して無造作に床に投げている
姿が‘これから大仕事を迎える男の後姿’に映って哀愁が漂った
感じがしてキュンとなったのよね。今日は特に装着物を放つ感じ
が荒々しくて欲情しました。屈折しているからこそキラキラの
信者さんよりディープに愛を感じるまにあっくツボが満載なんだ
と思われますが。

今日も閣下にメロりつつ、2度のアンコールを含めた全編を堪能。
2度目のアンコールの最後に取ってつけたように本編の最初のMCで
やるべき構成員紹介をしてたのに苦笑。忘れてなかったのね…
そして閣下の後説に後ろ髪を引かれる思いをしながら会場を後に
しました。帰りの新幹線の時間が迫ってたもんですから仕方ある
まい。金山から名古屋駅に移動し、バタバタとお土産と弁当をGET
して新幹線に乗り込めました。なかなかコアな名古屋の旅もこれ
にて終了。更なる旅に期待をしつつ、無事に帰宅しましたとさ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索