デーモン小暮‘GIRLS’ROCK’。
今更ながら1月24日にリリースになりました閣下のCDについて
書いてみようかなと。avex移籍第1弾CDでございまして尚の
Non Chordsといい、かつてavex絡みの番組をやってた身として
は若さ故にブチギレして番組を降板した過去を最近になって後悔
したりするのです。でも小さなプライドもあって地味な誘いを
断ってきた経緯もあって何か機会があれば歩み寄れたらいいなと
考えている今日この頃なんですけどね。

今回のCDは80〜90年代の女性Vo.の曲をカヴァーするというもので

♪六本木心中 by.アン・ルイス 
♪Return to Myself by.浜田麻里
♪RASPBERRY DREAM by.レベッカ
♪SEVEN YEARS AFTER by.プリンセス・プリンセス
♪翼の折れた天使 by.中村あゆみ
♪永遠の一秒 by.田村直美
♪TATTOO by.中森明菜
♪DISTANCIA〜この胸の約束〜 by.杏子
♪City Hunter〜愛よ消えないで〜 by.小比類巻かほる
♪限界LOVERS by.SHOW-YA

が収録されております。「懐かしい」「忘れてた」「今になって
いい曲だと気付いた」とかいろんな感想を持てたナイスな選曲で
ございますな。歌唱も閣下のイメージのシャウトばっかりじゃ
なく優しく女性っぽいニュアンスで唄ってる曲もあって『聖飢魔
?』のVo.だって知らない人に聴いてもらって後で「あの悪魔の曲
なの!?」って驚いてもらいたいなって切に思うわけですよ。

まあアレンジ的にロシア方面のデスメタルっぽいのがあって笑え
たりするんで、試聴出来る店舗とかで見掛けたら是非試聴して
みて欲しいのです。どうしても見た目で閣下は損してるから本来
何を伝えようとしてるかを知って頂けたら嬉しいっすけど。

このCDの流れで構成するであろうライブが5月にあるので楽しみ
だけどオールスタンディングなのが凹むんですけど〜。決して
信者は若くないんで体力に限界があると思うんだけど、他の元
構成員のライブはオールスタンディングが多いので右に倣えなの
かな!?正直、鬱陶しいけどCDが興味深いんで行くとしますけど
も…って地味に宣伝かよ!?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索