嫌な記憶。
昨日、尚仲間の淑乃さんからメールが来た。
タイトルは『FC』。
「イベントのお知らせが来るとメールが来て、まさかねと
思っていたら、、、また!でしたね〜。恐ろしいイベントだわ。」

全く意味がわからず言い知れぬ不安を抱いていた。
で今日になって昼過ぎにポストを覗くと尚F.C.から封筒が届いて
いて、開封するとF.C.イベントの‘第2回バーベキュー大会’が
開催されることを知り合点がいった。またやるんだ…嫌な記憶が
一気に蘇った。

2005年に第1回が開催された。ファン同士の交流を深める為という
主旨から個々に申込みを受け付けて、知らない者同士がひとつの
テーブルを囲んでバーベキューをするという勘違い甚だしいイベ
ントで尚仲間さん達とレンタカーで会場に向かったものの、到着
した途端にバラバラのテーブルに配置され、私は同じテーブルの
人達の雰囲気に馴染めずバーベキューの調理タイムになったのを
機に会場を後にしたのでした。

尚仲間さん達と来たからには帰りまで一人で待っていようという
強い意思で会場を後にした私でしたが同じように会場を後にした
人が居たのです。それが淑乃さんだったのです。二人でバーべ
キュー会場横の駐車場にレンタカーを着け、クーラーの効いた
車中からバーベキューの様子やアコースティックライブの模様を
眺めてそれなりに堪能したのでした。

第2回の開催のお知らせを見て、会場に到着して皆がバラバラに
なる前にアネが「寂しくなったら食べなさい」とグッピーラムネ
を配布してくれて、バーベキューをしてる光景を見ながらラムネ
を食べて飢えをしのいでいたことを思い出して嫌な気持ちになり
ました。ラムネの味はもとより、同じテーブルを囲んだ尚ファン
と協調性を持てなかった自分の不甲斐なさを反省したり、典型的
な尚ファンのイケてなさに迎合しなくて良かったんでは!?という
自信との狭間で物凄く色々な感情に苛まれたんだよね〜。

それなりに仕事の中で人間関係を上手くサバく技術は身に付けて
いるので大抵は対応出来ると思ってたけど、あのテーブルの尚
ファンは無理っ!っていうか仕事以外でこの能力を出すプライド
はないからね。ホントに尚仲間さん達は奇跡のように感覚が合う
人ばかりだから長く付き合ってこれてるんだなと思います。

幸か不幸か関東地区の開催日は恒例になりつつある閣下の『邦楽
維新@コピスみよし』公演日と重なってるのでバーベキューには
行けないんですけど皆さんは行かれるのかな?ハートの強い人が
多いから是非ともレポプリーズって感じもしますが企画自体に
興味がないんで期待せずに待っておりまする。

しかし企画力ねぇな〜。
もっとグローバルにファンのニーズを考えて欲しいもんですな。
スタッフに入れてくれたら才能発揮するんだけど…(負け惜しみ
か!?)

コメント

nophoto
ニックネーム無し
2007年8月21日19:28

おいらは、今回のバーベキュー大会に参加しますよ。周りのかたはきねしないで、ぐびぐび呑もうとおもいます。自分が気持ちいいのがなによりですよね。あとわ握手とサインがいただきたいですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索