『阿國』や『レ・ミゼ』で母に東山さんを観てもらっていたん
だけどD☆Dは観たことがなくて、今回のテーマのタンゴは解り
易いんで初D☆Dとしては適した演目だと思い、連れていくことに
しました。いつものように駐車場に車を停め、劇場入りすると
「年配のお客さんが結構居るのね…」と妙な感心をしてた母で
ございました。いざ開演。
しつこいようですがオープニングの子供達のシーンは受け入れる
ことが出来ませんでした。基本、身内か知り合いの子供以外の
ガキンチョが苦手!?嫌い!?なんで、よっぽどの技術を見せてくれ
ないとダメだったんで残念な結果に終わりましたね。
その後の流れは文句なし!とても男らしくて色気があってメロっ
たっす。東山さんの表情とダンスに妄想しまくりでございました
わ。具体的な妄想は変態過ぎて自主規制させて頂きますけども。
原さんの腹筋駆使シーンにおける‘笑うなよオーラ’を出した話
とか楽日だからこそ明かせるMCコーナーは興味深かったです。
話をし始めながら若干躊躇したけど結果は中塚くんの手の動きや
距離感のダメ出しを動き付きで説明してくれた東山さんに爆笑
だったんだけど、そのシーンがこの後に控えてるんだけど大丈夫
!?と一抹の不安を抱いてしまいました。そのシーンの曲♪フラカ
ナパはかなりカッチョいいんで萌えポイントが満載なんですけど
〜!
楽しいMCコーナーを経て後半戦に突入。♪フラカナパが始まった
時には心配していたことを忘れる位に東山さんにメロってたん
だけど、当の本人が途中で口元に腕をもっていき笑いを我慢して
る姿を露呈して会場の爆笑をとってました。台無しで〜す!八つ
当たりで東山さんに軽くどつかれてた中塚くんが気の毒で〜す!!
こういうハプニングは楽日だから許せるし、楽日だから東山さん
もリップサービスをしてくれたのかも知れませんね。計算だった
ら凄いぜ、リーダー!
歌モノの♪別れの朝や♪千の風になっての選曲が微妙に感じた
けど、MITSUさんと類くんのデュオを聴くのもディナーショーを
残してあと1回かと思えば大目に見ておきましょうかね。類くん
は背筋を鍛えたらもっと踊れるようになる気がするな…。
大盛り上がりで終演。カーテンコールでの子供絡みのグダグダ感
に苦笑しつつも無事に楽日を迎えました。帰りの車中で母がタン
ゴの良さに感激したとかD☆Dのメンバーが面白かったとか好意的
な感想を述べていたのが嬉しかったです。チケ獲りから諸々苦労
した今公演でしたが終わり良ければ全て良しってことで!帰宅
して『TANGO Summer Fashion』のDVDを観て復習してみたりして。
やっぱりタンゴはいいわ…次のシリーズも期待しちゃいます。
果たして何人メンバーが入れ替わってるでしょうか!?(←自虐)
だけどD☆Dは観たことがなくて、今回のテーマのタンゴは解り
易いんで初D☆Dとしては適した演目だと思い、連れていくことに
しました。いつものように駐車場に車を停め、劇場入りすると
「年配のお客さんが結構居るのね…」と妙な感心をしてた母で
ございました。いざ開演。
しつこいようですがオープニングの子供達のシーンは受け入れる
ことが出来ませんでした。基本、身内か知り合いの子供以外の
ガキンチョが苦手!?嫌い!?なんで、よっぽどの技術を見せてくれ
ないとダメだったんで残念な結果に終わりましたね。
その後の流れは文句なし!とても男らしくて色気があってメロっ
たっす。東山さんの表情とダンスに妄想しまくりでございました
わ。具体的な妄想は変態過ぎて自主規制させて頂きますけども。
原さんの腹筋駆使シーンにおける‘笑うなよオーラ’を出した話
とか楽日だからこそ明かせるMCコーナーは興味深かったです。
話をし始めながら若干躊躇したけど結果は中塚くんの手の動きや
距離感のダメ出しを動き付きで説明してくれた東山さんに爆笑
だったんだけど、そのシーンがこの後に控えてるんだけど大丈夫
!?と一抹の不安を抱いてしまいました。そのシーンの曲♪フラカ
ナパはかなりカッチョいいんで萌えポイントが満載なんですけど
〜!
楽しいMCコーナーを経て後半戦に突入。♪フラカナパが始まった
時には心配していたことを忘れる位に東山さんにメロってたん
だけど、当の本人が途中で口元に腕をもっていき笑いを我慢して
る姿を露呈して会場の爆笑をとってました。台無しで〜す!八つ
当たりで東山さんに軽くどつかれてた中塚くんが気の毒で〜す!!
こういうハプニングは楽日だから許せるし、楽日だから東山さん
もリップサービスをしてくれたのかも知れませんね。計算だった
ら凄いぜ、リーダー!
歌モノの♪別れの朝や♪千の風になっての選曲が微妙に感じた
けど、MITSUさんと類くんのデュオを聴くのもディナーショーを
残してあと1回かと思えば大目に見ておきましょうかね。類くん
は背筋を鍛えたらもっと踊れるようになる気がするな…。
大盛り上がりで終演。カーテンコールでの子供絡みのグダグダ感
に苦笑しつつも無事に楽日を迎えました。帰りの車中で母がタン
ゴの良さに感激したとかD☆Dのメンバーが面白かったとか好意的
な感想を述べていたのが嬉しかったです。チケ獲りから諸々苦労
した今公演でしたが終わり良ければ全て良しってことで!帰宅
して『TANGO Summer Fashion』のDVDを観て復習してみたりして。
やっぱりタンゴはいいわ…次のシリーズも期待しちゃいます。
果たして何人メンバーが入れ替わってるでしょうか!?(←自虐)
コメント