起きたら『銀河英雄伝説』の外伝Ver.のチケットが届いていてビックリする位に
ドイヒーな席に愕然とした。本公演ではそこそこの席だったのにF.C.で獲った外伝
のチケットがこんなにドイヒーとは…売れ残りそうな席をF.C.枠に回したのか!?と
勘繰ってしまうんですけど~。はあ~何とか1日位は良席で観れるように画策して
みないとなあ。

そんなテンション下がった1日の始まりでしたが、昨日と一昨日と寝る前に初演の
DVDを観て復習していたので本日のSAMBA NIGHTは楽しみにしていました。仕事も
チャッチャと終える事が出来て余裕を持って博品館劇場入り出来ましたしね。座席
に進み、早くも本公演のDVDの申込み用紙を記入していると開演となりました。

DVDを観て流れ的に変だよな~と思っていた東山さんの唐突なコール&レスポンスが
なくなっていたりストーリー的に入れ替わってる箇所などがあって再演ならではの
改善がみられてシンプルに構成に気持ちが乗っていけて楽しめました。細かなボケ
と言いますか笑えるポイントも多く散りばめられていて思わず笑っちゃったしね。
笑いに関して沸点は高い方だと自負してますがD☆Dの緊張と緩和の割合は沸点を
ブレさすのよね…イカン、イカン。

ノンストップの90分という事で初演の後半のお芝居の部分がなくなってダンスと歌
でライブ感が増していて自然と盛り上がってました。和田くんの衣装は原さんと
同じ茶色のベルベット素材みたいなやつだったんだけど、原さんの時はマタギに
しか見えなかったのに和田くんが着てるとスタイリッシュに見えたのに苦笑して
しまいました。

終盤ではスタンディング状態になったままアンコールになり♪カルナバルで大盛り
上がりでした。恒例の決め台詞はメンバー日替わりになっているとの情報を得て
いたので意識を広くしていたら小寺さんがモジモジし始めていて「?」と思いつつ
目をやると「こっちへ来いよ!」の一言に思わず「わあっ!」と面白がったため息を
ついてました。そして東山さんが超ニヤニヤしてたのに撃沈でした。その後のMCで
「俺の気持ちが分かったでしょ?」的な指摘をしてた東山さんにもニヤニヤです。
そんなに恥ずかしいのに何故レコーディングしたんだか!?っていうか初演のDVD
でもそうだけど自虐ネタが嫌いじゃない人なんだよね、東山さんって。

そんなこんなで終演。本公演のDVDの申込みをして、パンフを購入して、参加出来
なかったサプライズライブのDVDを購入して会場を後にしました。オリジナルグッ
ズは次回の観劇の時に考えましょうかね。CDを複数購入してない分、グッズ代で
貢献してあげないとね。

というわけで帰宅。多忙な時期に大変な公演ではありますがトラブルなく楽日まで
迎えられるように&好天を願って次の観劇の機会を待ちたいと思います。

コメント

nophoto
Ashly
2015年10月14日18:09

We covul’de done with that insight early on.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索